8件中 1 - 8 件を表示
交通系ICカードの登録情報の確認方法(EXアプリ)を教えてください。
EXアプリからの確認方法は、以下をご確認ください。 【操作手順】 1. ログイン後、トップ画面の右上のアカウントをタップ 2. [お客様情報]をタップ 3. ワンタイムパスワード入力画面の手順に沿って発行・入力 4. 下にスクロールすると、「交通系ICカード情報」に現在のICカード情報を表示 詳細表示
表示期間の開始日を、領収書を表示したい予約の購入日以前に設定してください。 なお、表示期間は予約完了日の翌日から最大15ヵ月後(23時30分まで)となります。 ※一部の法人会員では領収書を発行できません。(ご利用票の発行となります) 詳細表示
ICカードで乗車する場合の予約内容の確認方法を教えてください。
改札入場後に出力される「EXご利用票(座席のご案内)」または、ブラウザやEXアプリにて予約内容をご確認いただけます。 【EXご利用票(座席のご案内) ・新幹線乗車駅の自動改札機にICカードをタッチすると、自動改札機から「EXご利用票(座席のご案内)」が出力されます。 ・乗車区間、発着時刻、列車・座席番号... 詳細表示
交通系ICカードの登録情報の確認方法(ブラウザ)を教えてください。
ブラウザからの確認方法は、以下をご確認ください。 【操作手順】 1. スマートEXのログインページへアクセス 2. 「会員ID(10桁の数字)」・「パスワード(4~8桁)を入力し、[ログイン]ボタンをタップ 3.[お客様情報の変更・退会]をタップ 4. ワンタイムパスワード入力画面の手順に沿って... 詳細表示
ウェブ版の予約サイトにおける予約や変更等は、EXアプリに反映されますか?
ウェブ版の予約サイトにおける予約等とEXアプリでの予約等は、相互に反映されます。 お預かりしている予約は、ウェブ版の予約サイト上の[予約確認/変更/払戻]またはEXアプリの[予約済み一覧]からご確認いただけます。 詳細表示
予約一覧画面に「割引引継」と表示されています。どういう意味ですか?
早特商品の予約をお持ちで、「割引引継」アイコンが表示されている場合は、現在の割引条件を引き継いだまま、現予約の乗車日当日、前日、または翌日の列車に予約の変更が可能です。 割引を引き継いで変更する場合は、「割引引継」のご案内画面で、「列車のみ変更(差額なし)」を選択してください。 「割引引継」の適用される条... 詳細表示
【1年前予約】1年前~1ヵ月より前の予約内容はどのように確認できますか。
【アプリの場合】 メニュー画面の「予約済み」内に表示される「予約一覧」内にて確認いただけます。 乗車する日の1ヵ月前の8時以降までは、「列車・座席未確定」と表示されております。 【ブラウザの場合】 メニュー画面の「予約確認/変更/払戻」内に表示される「予約一覧」内にて確認いただけます。 ... 詳細表示
ダイヤ改正・臨時列車の列車情報反映によって、「EXサービスご予約内容振替の...
ご覧になるデバイスにより確認方法が異なります。 【EXアプリからご確認いただく場合】 メニュー画面の[予約済み]内に表示される「予約一覧」から振替対象となった乗車日の予約をご確認ください。 【ブラウザからご確認いただく場合】 メニュー画面の[予約確認/変更/払戻]内に表示される「予約一覧」... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示