乗車中の列車が運休し他の列車に乗り換える場合の対処方法を教えてください。
後続の他の列車にご乗車いただけます。この場合も、降車の際に交通系ICカードを自動改札機にタッチして出場いただくことにより、概ね乗車日の翌日から3日以内にエクスプレス予約の決済用クレジットカードへ、ご予約いただいた区間ごとの「特定額」を払戻します。 ※「特定額」についての詳細はこちらをご確認ください。 ※東... 詳細表示
予約や変更操作をしましたが、予約内容の確認メールが届きません。
予約申込操作完了後、しばらくたっても回答メールが届かない場合は、以下の原因が考えられます。 ・乗車日1年前~1ヵ月より前に申し込まれた場合は、ご乗車日の1ヵ月前の8時以降に列車番号、発着時刻、座席番号を確定して、ご登録のメールアドレス宛にお知らせします。 ・会員様の端末のご利用環境、回線状況等により、メー... 詳細表示
2人以上でエクスプレス予約の商品を予約しています。一部だけ取り消しする場合...
「払戻」は、お預かり番号に対して予約されている全員分の取消・手数料を差し引いた払戻となります。 【一部の人数を減らす場合】 ・ブラウザからの操作方法 [予約確認/変更/払戻]の[詳細]を選択後、[人数を減らす]から予約人数を変更いただけます。 ・EXアプリからの操作方法 [予約一覧]の[払戻(全て・... 詳細表示
JRの他の新幹線や在来線に大幅な遅延が発生し、エクスプレス予約で予約した新...
【ICカードで乗車およびきっぷ受取前】 ・予約された列車の発車前 お客様ご自身で予約列車の変更ができます。お手数ですが、変更操作をお願いいたします。 ・予約された列車の発車後 東海道・山陽・九州新幹線の駅係員にご相談ください。また、乗車日当日の列車であれば、どの列車の自由席でも、ご乗車いただけます。 ... 詳細表示
予約変更時の操作方法をご案内いたします。 【ブラウザからの操作方法】 ログイン後、[予約確認/変更/払戻]を選択し、[変更]を選択してください。 ※複数人数のご予約の場合で、一部の人数に対しての予約内容を変更する場合は、エクスプレス予約カスタマーセンターにお問い合わせください。 ※予約の人数を減らすの... 詳細表示
列車の遅れや運休により、旅行を中止したいが予約の列車がすでに発車してしまっ...
恐れ入りますが、東海道・山陽区間が発駅となる予約についてはお客様ご自身の操作では払戻ができません。お手数をお掛けいたしますがJR東海、JR西日本またはJR九州の主な駅窓口にて、お申し出いただくとともに払戻手続きを行ってください。 なお、きっぷ受取済の場合も上記と同様に、乗車日から1年以内に、JR東海、JR西日本... 詳細表示
複数名予約時に一部の人の乗車日または乗車区間を変更する方法を教えてください。
複数名予約時に一部の人の乗車日または乗車区間を変更する方法をご案内します。 一部の方のみ乗車日および乗車区間等の条件を変更する場合、お客様ご自身で操作いただけない場合がございます。 EX予約専用ICカード、またはエクスプレスカード裏面に記載のお問い合わせ電話番号にお問い合わせください。 ※ご予約の時点で... 詳細表示
EX予約専用ICカードや乗車用に登録した交通系ICカード等での改札入場前またはきっぷの受取前、かつ変更前の列車の出発時刻前なら、スマートフォン・パソコンから何度でも変更できます。 ※予約操作における「列車・設備」画面において、1列車を途中駅にて乗り継ぐ行程が提案される場合がございますが、そのままご乗車いただ... 詳細表示
早特商品の予約を変更する場合、変更後も同じ商品へ変更できますか?
以下2つの条件に当てはまる場合は可能です。 ・変更後の乗車日が「該当の早特商品の発売期間(※1)」であること ・該当の早特商品の座席があること 条件に一致しない場合は別の商品への変更となり、変更後の商品によっては差額のお支払いが必要となります。(※2) 詳細は以下の例をご確認ください。 【9/30の... 詳細表示
予約した列車が運休した場合の予約変更方法をご案内します。 【ICカードで乗車およびきっぷ受取前】 お客様ご自身で予約列車の変更が可能です。お手数ですが、変更操作をお願いいたします。 ※予約列車の所定発車時刻までお客様ご自身で変更操作が可能です。 (但し、九州新幹線区間完結の場合は除きます。) 【... 詳細表示
35件中 11 - 20 件を表示