エクスプレス予約では、会員様に安心・安全にサービスをご利用いただくため、2025年3月22日(土)5時30分以降、エクスプレス予約の予約時など(クレジットカード決済時)において、クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)を導入いたします。 ※エクスプレス予約へのログイン方法やご予約操作等の変更はございま... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)の認証コードが届かない場合や、決済エラーと...
認証コードや決済エラー、設定方法、設定状況の確認等、本人認証サービス(3Dセキュア)に関するお問い合わせは、お客様がご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。 ※SMBCファイナンスサービス株式会社発行の「JR東海エクスプレス・カード」は、2023年11月より、三井住友カード株式会社が発行する新し... 詳細表示
【乗車前の取扱い】エクスプレス予約の商品の予約がある時に、「EX予約専用I...
「EX予約専用ICカード」を紛失された場合の取扱いは、乗車前(東海道・山陽・九州新幹線改札入場前)と乗車中(東海道・山陽・九州新幹線改札入場後)では、取扱いが異なります。 【乗車前(東海道・山陽・九州新幹線改札入場前)の取扱い】 ・ EX予約専用ICカードを紛失された場合は、「受取コード(※)」を発行して... 詳細表示
予約や変更操作をしましたが、予約内容の確認メールが届きません。
予約申込操作完了後、しばらくたっても回答メールが届かない場合は、以下の原因が考えられます。 ・乗車日1年前~1ヵ月より前に申し込まれた場合は、ご乗車日の1ヵ月前の8時以降に列車番号、発着時刻、座席番号を確定して、ご登録のメールアドレス宛にお知らせします。 ・会員様の端末のご利用環境、回線状況等により、メー... 詳細表示
スマートフォンからエクスプレス予約を利用したら、正常に画面表示されません。
スマートフォンの一部機種では、スマートフォン端末の仕様やご利用状況等により、以下の事象が発生する場合があります。 また、アプリを使用されている場合、JR東海の承認を得ず独自に開発・製作されたスマホ端末用ソフトウェアを使用していないかご確認ください。 (JR東海作成アプリは、すべて販売元が「東海旅客鉄道株式会社... 詳細表示
予約操作を行い、購入ボタンを押したあとに「お取り扱いできませんでした」と表...
購入・変更・払戻ボタンを押したあとに「お取り扱いできません」と表示された場合には、クレジットカードの決済に問題が生じている可能性があります。 お客様ご自身で決済用クレジットカード会社にお問い合わせのうえ、確認いただきますようお願いします。 ※ご乗車までに状況が改善しない場合には、現金等により、駅できっぷを... 詳細表示
予約ができているか確認する方法をご案内します。 予約照会はブラウザ、またはEXアプリの「予約詳細画面」で確認が可能です。 予約照会方法の詳細についてはこちらをご確認ください。 ※エクスプレス予約に登録いただいたメールアドレスに、予約完了時に配信するメールからもご確認いただけます。 詳細表示
会員本人1名での予約なのに、予約の画面に「きっぷをお受け取りください」と表...
1件目のエクスプレス予約の商品の予約と同一日、同一駅発のエクスプレス予約の商品を予約した場合、2件目以降の予約では、EX予約専用ICカードまたは交通系ICカードによる乗車はできません。 「きっぷをお受け取り下さい」と表示された場合は、きっぷを受取のうえ乗車してください。 ※きっぷの受取方法についてはこちら... 詳細表示
S Workシート・S Work Pシートの予約ができない場合の対処方法を...
乗車日2024年5月22日から、S Workシート・S Work Pシートの予約操作方法を変更しております。 予約方法はこちらをご確認ください。 詳細表示
空席表示が「〇」となっている列車を選択後、購入の場面で満席となった場合は予...
空席表示が「〇」となっている列車を選択しても、購入の場面で満席となった場合は予約できません。ご了承ください。 混雑している列車などは列車選択時に「〇」表記でも購入のタイミングで満席となる場合がございます。 その際は、他の列車にて指定席の予約をお願いいたします。 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示