エクスプレス予約では、会員様に安心・安全にサービスをご利用いただくため、2025年3月22日(土)5時30分以降、エクスプレス予約の予約時など(クレジットカード決済時)において、クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)を導入いたします。 ※エクスプレス予約へのログイン方法やご予約操作等の変更はございま... 詳細表示
身体障害者割引の乗車券を「エクスプレス予約」で予約できますか?
エクスプレス予約では身体障害者割引の乗車券を直接予約することはできません。ご了承ください。 身体障害者割引を使用するには駅の窓口で購入いただく必要がございます。 ただし、エクスプレス予約で購入した「e特急券」と、駅の窓口で購入した身体障害者割引の乗車券を組み合わせて利用することは可能です。 e特急券の詳細は... 詳細表示
3Dセキュアの認証ができない場合や、決済エラーとなる場合はどうすればよいですか?
認証コードや決済エラー、設定方法、設定状況の確認等、本人認証サービス(3Dセキュア)に関するお問い合わせは、お客様がご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。 ※SMBCファイナンスサービス株式会社発行の「JR東海エクスプレス・カード」は、2023年11月より、三井住友カード株式会社が発行する新し... 詳細表示
【乗車前の取扱い】エクスプレス予約の商品の予約がある時に、「EX予約専用I...
「EX予約専用ICカード」を紛失された場合の取扱いは、乗車前(東海道・山陽・九州新幹線改札入場前)と乗車中(東海道・山陽・九州新幹線改札入場後)では、取扱いが異なります。 【乗車前(東海道・山陽・九州新幹線改札入場前)の取扱い】 ・ EX予約専用ICカードを紛失された場合は、「受取コード(※)」を発行して... 詳細表示
「e特急券」は、エクスプレス予約にログイン後、以下の方法でご予約ください。 1. メニュー画面で[予約]をタップ。 (「EXアプリ」の場合は、[予約する]をタップ。) 2. 次の画面で、乗車日、出発時刻(または到着時刻)、乗車駅と降車駅、利用人数を指定。 3. [検索条件を追加]をタップし、[e特急券(特... 詳細表示
1回の操作で、1~6名(おとな・こども合計)まで予約可能です。 ※23時30分~翌5時30分の間は、1回の操作で3名までしかご予約いただけません。(特大荷物スペース付き座席は1回の操作で1名まで) ※「EXのぞみファミリー早特」「EXこだまファミリー早特」はおとな・こどもの合計2~6名まで予約可能です。 ... 詳細表示
乗車用ICカードの指定方法をご案内します。 乗車用ICカードは予約直後に表示される「予約完了画面」または「予約詳細画面」から指定できます。 ブラウザ・EXアプリでの操作方法は、以下をご確認ください。 ・ブラウザからの指定方法 ・EXアプリからの指定方法 ※大人1名で予約する場合は、EX予約専用ICカ... 詳細表示
スマートフォン、パソコンで予約・変更・払戻操作を完了した時点で、エクスプレス予約の決済用クレジットカードからお支払いとなります。 このため、乗車日当日より前に予約された場合は、クレジットカードの決済日と新幹線の乗車日が異なりますのでご注意ください。 ※乗車日1年前~1ヵ月より前に予約した場合でも、予約時に... 詳細表示
入会申込から予約ができるようになるまでかかる日数を教えてください。
入会申込から予約ができるようになるまでかかる日数をご案内します。 【JR東海エクスプレス・カード・J-WESTカード(エクスプレス)・JQ CARD エクスプレスにお申し込みの場合】 ・「EX予約専用ICカード」は、各クレジットカードのご登録住所宛にお届けします。 ※JR東海エクスプレス・カード、J-W... 詳細表示
乗車日1年前(前年同日)の5時30分から予約できます。 ※乗車日1年前~1ヵ月より前の予約には一部対象外の商品があるなど、ご利用には制限がございます。 1年前~1ヵ月より前の予約の詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
53件中 1 - 10 件を表示