領収書の発行方法をご案内します。 エクスプレス予約で東海道・山陽・九州新幹線をご利用いただいたことを示すものとして、以下のものをご用意しています。各帳票を経費精算等にご利用いただけるかどうかは、事前に会員様ご自身でご確認ください。 【EXご利用票(座席のご案内)】 EX予約専用ICカードまたはエクスプレ... 詳細表示
エクスプレス予約では、会員様に安心・安全にサービスをご利用いただくため、2025年3月22日(土)5時30分以降、エクスプレス予約の予約時など(クレジットカード決済時)において、クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)を導入いたします。 ※エクスプレス予約へのログイン方法やご予約操作等の変更はございま... 詳細表示
スマートEXとエクスプレス予約で同じクレジットカードを利用できますか?
スマートEXとエクスプレス予約で同じクレジットカードをご利用いただくことはできません。ご了承ください。 【スマートEX登録のクレジットカードでエクスプレス予約を申込した場合】 ・スマートEXが自動退会となります。 ・ただし、スマートEX側に予約や申込がある場合は自動退会されず、エクスプレス予約の会員... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)の認証コードが届かない場合や、決済エラーと...
認証コードや決済エラー、設定方法、設定状況の確認等、本人認証サービス(3Dセキュア)に関するお問い合わせは、お客様がご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。 ※SMBCファイナンスサービス株式会社発行の「JR東海エクスプレス・カード」は、2023年11月より、三井住友カード株式会社が発行する新し... 詳細表示
ご質問に当てはまる回答を選択いただくことにより、お客さまの状態や、ご要望に適したお手続きや操作方法をご案内します。 発行を希望する領収書をお選びください。 詳細表示
「ご入会の2ヵ月以内」に退会をお申し出の場合は、年会費の請求はありません。 ただし会員種別により2ヵ月の「起算日」が異なりますのでご注意ください。 【エクスプレスカード会員(JR東海エクスプレスカード・J-WESTカード(エクスプレス)・JQ CARDエクスプレスで入会)の起算日】 JR東海エクスプレス... 詳細表示
スマートフォン、パソコンで予約・変更・払戻操作を完了した時点で、エクスプレス予約の決済用クレジットカードからお支払いとなります。 このため、乗車日当日より前に予約された場合は、クレジットカードの決済日と新幹線の乗車日が異なりますのでご注意ください。 ※乗車日1年前~1ヵ月より前に予約した場合でも、予約時に... 詳細表示
エクスプレス予約のご利用について、最大15ヵ月分の予約内容を、スマートフォン・パソコンでご確認いただけます。 【スマートフォン・パソコン(ウェブブラウザ)】 エクスプレス予約にログイン後、メニュー画面で[ご利用履歴・領収書の発行] ※一部の法人会員様は「ご利用履歴・ご利用票の発行」で表示されます。 ... 詳細表示
「ご利用履歴・領収書の発行」から領収書が確認できない場合の対処方法を教えて...
「ご利用履歴・領収書の発行」から領収書が確認できない場合、表示希望の期間や契約種別により対処方法が異なります。 【直近15ヵ月以内の領収書を確認したい場合】 照会期間の開始日を、領収書を表示したい予約の「購入日以前」に設定してください。 ※参考:照会期間の設定方法はこちら 【直近15ヵ月より前の領... 詳細表示
予約を払戻した際の手数料や、列車が2時間以上遅延し一部料金の払戻を受けた際...
2023年4月8日購入分より、予約を払戻した際の手数料や、列車が2時間以上遅延等が発生し一部料金の払戻を受けた場合も領収書は発行できます。 当初購入の金額は[領収書表示]ボタンから、払戻の金額は[払戻明細]ボタンから(払戻手数料がある場合は[払戻手数料]ボタンから)それぞれ表示されます。 [領収書表示]、[払... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示