年末年始・GW・お盆期間の予約をする場合の注意事項を教えてください。
年末年始・GW・お盆期間の予約の注意事項をご案内します。 【年末年始・GW・お盆期間の予約をする場合の注意事項】 ・例年、年末年始やGW、お盆等のご予約が開始となる期間の10時~10時30分頃はアクセスが集中し、予約や変更、払戻操作がしづらい状況が発生しています。 繋がりづらい場合には、時間をおいてお試... 詳細表示
スマートフォン、パソコンで予約・変更・払戻操作を完了した時点で、エクスプレス予約の決済用クレジットカードからお支払いとなります。 このため、乗車日当日より前に予約された場合は、クレジットカードの決済日と新幹線の乗車日が異なりますのでご注意ください。 ※乗車日1年前~1ヵ月より前に予約した場合でも、予約時に... 詳細表示
3列車までの乗継の場合は可能です。 ただし、以下の場合は予約できません。ご了承ください。 ・「利用設備」が以下の場合 1列車目:グリーン車 ⇒ 2列車目:普通車指定席または自由席 ⇒ 3列車目:グリーン車 ・「利用列車」が以下の場合 1列車目:のぞみ・みずほ ⇒ 2列車目:ひかり・こだま・さくら・つばめ... 詳細表示
空席表示が「〇」となっている列車を選択後、購入の場面で満席となった場合は予...
空席表示が「〇」となっている列車を選択しても、購入の場面で満席となった場合は予約できません。ご了承ください。 混雑している列車などは列車選択時に「〇」表記でも購入のタイミングで満席となる場合がございます。 その際は、他の列車にて指定席の予約をお願いいたします。 詳細表示
お問い合わせについては問合せ内容、会員種別等により異なります。 【エクスプレス予約サービスに関するお問い合わせの場合】 EX予約専用ICカード、またはエクスプレスカード裏面に記載のお問い合わせ電話番号にお問い合わせください。 【入会、クレジットカード関係(住所・口座等の各種変更・紛失・盗難のお届け、... 詳細表示
1年前~1ヵ月より前に複数名分の予約をした場合の座席は隣接した席で確定しますか?
複数名分の予約をした場合は、お隣同士などお近くの座席で確定します。 ※座席選択画面で「席が離れてもよい」を選択した場合は、離れた席でのご案内をする場合がございます。 詳細表示
「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」「モバイルICOCA」で、エ...
「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」もエクスプレス予約で「交通系ICカード」として登録すれば、ご利用いただけます。 ※あらかじめ「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」で、「JE」や「PB」、「JW」から始まる17桁の英数字をご確認のうえ登録く... 詳細表示
予約や変更操作をしましたが、予約内容の確認メールが届きません。
予約申込操作完了後、しばらくたっても回答メールが届かない場合は、以下の原因が考えられます。 ・乗車日1年前~1ヵ月より前に申し込まれた場合は、ご乗車日の1ヵ月前の8時以降に列車番号、発着時刻、座席番号を確定して、ご登録のメールアドレス宛にお知らせします。 ・会員様の端末のご利用環境、回線状況等により、メー... 詳細表示
EX予約専用ICカードがまだ手元に届いてなくても予約はできますか?
EX予約専用ICカードがお手元に届いていない場合は予約ができません。ご了承ください。 エクスプレス予約のご利用には「会員登録」が必要です。 その際EX予約専用ICカード表面に記載されている会員IDが必要となります。 EX予約専用ICカードが届きましたら、会員登録のうえご予約をお願いいたします。(※) ... 詳細表示
こどもの予約も可能です。 ※一部の早特商品は「こども」用の設定がありません。 指定席を予約される際は、条件設定画面で利用人数を「こども○名」の箇所にご入力ください。なお、6歳未満のお子様でも指定席をご利用される場合は、こどもの運賃・料金が必要です。 ・おとな:12歳以上(12歳でも小学生は「こども」です... 詳細表示
53件中 11 - 20 件を表示