【1年前予約】乗車日1年前からの予約では、座席を選べないのですか?
乗車日1年前~1ヵ月より前の発売では、シートマップのご利用は頂けません。 仮の運行ダイヤからご希望の列車をお選びいただき、ご乗車日の1ヵ月前の8時以降に列車番号、発着時刻、座席番号を確定して、ご登録のメールアドレス宛にお知らせします。 ※確定するまでは、予約一覧に「列車・座席未確定」と表示されます。 詳細表示
乗車日当日の時刻表に表示された列車の発車時刻4分前までご予約いただけます。 ※早特商品は除きます。 また予約受付時間は24時間です。 ※システムメンテナンス時は除きます。 新幹線に遅れが発生している場合の予約は、以下をご確認ください。 遅延発生時の予約・変更について 詳細表示
年末年始・GW・お盆期間の予約をする場合の注意事項を教えてください。
年末年始・GW・お盆期間の予約の注意事項をご案内します。 【年末年始・GW・お盆期間の予約をする場合の注意事項】 ・例年、年末年始やGW、お盆等のご予約が開始となる期間の10時~10時30分頃はアクセスが集中し、予約や変更、払戻操作がしづらい状況が発生しています。 繋がりづらい場合には、時間をおいてお試... 詳細表示
グリーン車または普通車指定席と、自由席を乗り継ぐ場合はどのように予約をした...
エクスプレス予約では、列車を乗り継いで利用する際、一部の条件を除き、 1回の予約操作では、一部区間において異なる座席種別を選択してご予約いただくことはできません。 エクスプレス予約で一部区間を異なる座席種別でご利用の場合は、区間ごとにご予約をいただきますようお願いいたします。(※ただし、1回の操作でご予約いた... 詳細表示
【1年前予約】乗車日1年前から予約ができない商品はありますか?
早特商品(一部の早特商品を除く)、お子さま連れ車両、S Work席(S Work Pシート含む)、車いす対応座席、特大荷物座席(デッキ)は1年前予約の対象外です。 なお、1年前予約の対象の商品であっても、各列車、乗車日1年前から予約できるお座席は一部に限定しており、乗車日1カ月前の10時からご予約いただけるお座... 詳細表示
EX予約専用ICカードがまだ手元に届いてなくても予約はできますか?
EX予約専用ICカードがお手元に届いていない場合は予約ができません。ご了承ください。 エクスプレス予約のご利用には「会員登録」が必要です。 その際EX予約専用ICカード表面に記載されている会員IDが必要となります。 EX予約専用ICカードが届きましたら、会員登録のうえご予約をお願いいたします。(※) ... 詳細表示
空席表示が「〇」となっている列車を選択後、購入の場面で満席となった場合は予...
空席表示が「〇」となっている列車を選択しても、購入の場面で満席となった場合は予約できません。ご了承ください。 混雑している列車などは列車選択時に「〇」表記でも購入のタイミングで満席となる場合がございます。 その際は、他の列車にて指定席の予約をお願いいたします。 詳細表示
1回の操作で、1~6名(大人・小児合計)までご予約いただけます。 ※23:30~翌5:30の間は、1回の操作で3名までしかご予約いただけません。 (特大荷物スペース付き座席は1回の操作で1名まで) ※「EXのぞみファミリー早特」「EXこだまファミリー早特」は大人・小児の合計2~6名 また、予約人数全員... 詳細表示
こどもの予約も可能です。 ※一部の早特商品は「こども」用の設定がありません。 指定席を予約される際は、条件設定画面で利用人数を「こども○名」の箇所にご入力ください。なお、6歳未満のお子様でも指定席をご利用される場合は、こどもの運賃・料金が必要です。 ・おとな:12歳以上(12歳でも小学生は「こども」です... 詳細表示
「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」「モバイルICOCA」で、エ...
「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」もエクスプレス予約で「交通系ICカード」として登録すれば、ご利用いただけます。 ※あらかじめ「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」で、「JE」や「PB」、「JW」から始まる17桁の英数字をご確認のうえ登録く... 詳細表示
22件中 11 - 20 件を表示