• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 乗継について 』 内のFAQ

13件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 乗換改札では、障がい者用ICカードなどを使用できますか?

    乗り継ぐ在来線が当該ICカードの利用可能エリア外の場合は、乗換口で使用いただくことはできません。 (例)金山駅→(中央線を障がい者用TOICAで利用)→名古屋駅乗換口→(新幹線を障がい者用TOICAに紐づけて利用)→東京駅乗換口→(山手線を障がい者用TOICAでは利用不可)→池袋駅 上記の場合、東京駅から池袋... 詳細表示

    • No:157
    • 公開日時:2024/10/22 15:23
    • 更新日時:2024/10/22 15:23
  • 【乗越】「のぞみ」から「こだま」に乗り継ぐ予定だったが、急遽予定が変わり、...

    もとの予約と異なる列車種別で乗り越しした場合の精算方法は乗越区間の利用設備により異なります。 【乗越区間の設備が自由席の場合】 乗越区間に対する、無割引の運賃・料金をいただきます。 【乗越区間の設備が元の予約と変わらない(指定席もしくはグリーン車)の場合】 乗車区間に対する、無割引の運賃・料金をい... 詳細表示

    • No:173
    • 公開日時:2024/10/22 17:05
  • 交通系ICカードを持っていないのですが、紙のきっぷで在来線を乗車する場合で...

    紙のきっぷでも、スムーズに在来線と新幹線を乗り継ぐことができます。 ご旅行開始前に、駅等で在来線に必要なきっぷをお買い求めいただき、新幹線駅の乗換改札機に、ご利用になった在来線のきっぷ(またはご利用になる在来線のきっぷ)を挿入し、その後EX予約専用ICカードを改札機にタッチしてください。 詳細表示

    • No:123
    • 公開日時:2024/10/21 19:44
  • 豊橋駅で交通系ICカードを利用して、名鉄線から新幹線に乗り継ぐには?

    豊橋駅で、交通系ICカードを利用して名鉄線から新幹線に乗車する場合は、以下の方法で乗り継ぐことができます。 1. あらかじめ交通系ICカードを、名鉄線のホームに設置されている「IC乗換改札機(水色)」にタッチしてください。 2. 乗換改札口では、 ・EX予約専用ICカードで乗車の場合はEX予約専用ICカ... 詳細表示

    • No:147
    • 公開日時:2024/10/22 14:25
  • 名古屋駅で、近鉄線からJR在来線改札内を通って新幹線に乗り継ぐには?

    名古屋駅で、近鉄線からJR在来線改札内を通って新幹線に乗車する場合は、「交通系ICカード」があれば、以下の方法で乗り継ぐことができます。 【近鉄線をきっぷでご利用の場合】 名古屋駅のJR・近鉄線連絡口の改札機に近鉄線のきっぷを投入した後、交通系ICカードをタッチし、タッチした交通系ICカードとEX予約専用... 詳細表示

    • No:114
    • 公開日時:2024/10/21 18:54
    • 更新日時:2024/10/21 18:54
  • 品川駅で、京浜急行線からJR在来線改札内を通って新幹線に乗り継ぐには?

    品川駅で、京浜急行線からJR在来線改札内を通って新幹線に乗車される際は、「交通系ICカード」があれば、以下の方法で乗り継ぐことができます。 1. 品川駅のJR・京急線連絡口の改札機に、交通系ICカードをタッチしてください。 2. 新幹線の改札機では、 ・EX予約専用ICカードで乗車の場合はEX予約専用ICカ... 詳細表示

    • No:82
    • 公開日時:2024/10/18 11:14
    • 更新日時:2024/10/18 18:26
  • 「モバイルSuica」で在来線を利用し、エクスプレス予約の「きっぷ」を利用...

    1. 新幹線乗車駅(乗換口)の指定席券売機や窓口(※)等で、予約したきっぷを受け取ってください。 2. 新幹線乗換改札機に、受け取った「きっぷ」を投入し、続いて、在来線を利用したモバイルSuica電話機をタッチして入場してください。 ※「EX」の表示のある指定席券売機等でお受け取りができます。詳しくはこちら 詳細表示

    • No:127
    • 公開日時:2024/10/22 08:51
    • 更新日時:2024/10/22 08:52
  • 新幹線を乗り継ぐ場合も予約できますか?

    3列車までの乗継の場合は可能です。 ただし、以下の場合は予約できません。ご了承ください。 ・「利用設備」が以下の場合 1列車目:グリーン車 ⇒ 2列車目:普通車指定席または自由席 ⇒ 3列車目:グリーン車 ・「利用列車」が以下の場合 1列車目:のぞみ・みずほ ⇒ 2列車目:ひかり・こだま・さくら・つばめ... 詳細表示

    • No:56
    • 公開日時:2024/10/17 19:20
    • 更新日時:2024/10/18 18:11
  • 東京駅で、東海道・山陽新幹線はEX予約専用ICカードを利用し、東北などの各...

    東京駅の東海道・山陽新幹線と東北などの各新幹線との乗継改札口は、ICカードによる乗り継ぎはできません。ご了承ください。 ICカードで乗車する場合で、東海道・山陽新幹線と東北などの各新幹線を乗り継ぐ際は、いったん東海道新幹線の改札口を出場してください。 なお、東海道・山陽新幹線のご乗車前にエクスプレス予約の... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2024/10/17 19:31
  • 交通系ICカードとして「モバイルSuica」・「モバイルPASMO」・「モ...

    「モバイルSuica」・「モバイルPASMO」・「モバイルICOCA」をエクスプレス予約で「交通系ICカード」として登録すれば、1台で新幹線と在来線を乗り継ぎできます。 交通系ICカードの登録方法はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:43
    • 公開日時:2024/10/17 18:16
    • 更新日時:2024/10/31 17:04

13件中 1 - 10 件を表示