予約していた列車に乗り遅れた場合、他の列車に乗車できますか?
早特商品や一部の旅行商品を除き、ご予約いただいていた列車と同一日出発・同一区間であれば、後続列車の自由席にご乗車いただけます。 早特商品や旅行商品の場合は、Q:早特商品や旅行商品で予約していた列車に乗り遅れた場合、他の列車に乗車できますか?をご確認ください。 詳細表示
乗車用ICカードの指定方法をご案内します。 乗車用ICカードは予約直後に表示される「予約完了画面」または「予約詳細画面」から指定できます。 ブラウザ・EXアプリでの操作方法は、以下をご確認ください。 ・ブラウザからの指定方法 ・EXアプリからの指定方法 ※大人1名で予約する場合は、EX予約専用ICカ... 詳細表示
登録済みの交通系ICカードで改札を通過できない場合の対処方法を教えてください。
登録済みの交通系ICカードで改札を通過できない場合の対処方法をご案内します。 以下の順に設定状況をご確認ください。 1. 登録されている交通系ICカードの番号が正しいかご確認ください。 交通系ICカードの番号入力誤りにより、自動改札機を通過できないケースが多発しています。 また、モバイルSuica・モ... 詳細表示
予約した商品により取扱いが異なります。 【乗車券と特急券の一体型商品】 乗越区間に対する、無割引の運賃・料金をいただきます。 (例)東京から京都まで予約をしており、新大阪まで乗越ししたい。 上記の場合、京都から新大阪間の運賃と料金を車内もしくは着駅にて精算いただきます。 【e特急券】 ・元の予... 詳細表示
ご質問に当てはまる回答を選択いただくことにより、お客さまの状態や、ご要望に適したお手続きや操作方法をご案内します。 現在の状況をお選びください。 詳細表示
ワンタイムパスワードが届かない場合の対処方法を教えてください。
ワンタイムパスワードが届かない場合の対処方法をご案内します。 【ワンタイムパスワード受信方法がメールの会員様】 「エクスプレス予約」からのメールを受取できない設定になっていないことを事前にご確認ください。 ・「yoyaku@expy.jp」からメールが受信できるよう設定 ・URL付メールが受信できるよ... 詳細表示
会員本人以外が1名で利用する場合交通系ICカードで乗車できますか?
大人1名で予約をされ、会員様ご本人以外のお客様がエクスプレス予約をご利用される場合は、交通系ICカードでの乗車はできません。 乗車前に会員様ご本人がきっぷを受け取り、実際にご旅行されるお客様にお渡しください。 詳細表示
早特商品や旅行商品で予約していた列車に乗り遅れた場合、他の列車に乗車できますか?
早特商品や旅行商品で予約した列車の場合、自由席含め他の列車に乗車できません。 他の列車に乗車する場合、改めてご購入が必要です。 ※EX早特1に関しましては、予約された乗車日当日であれば、どの列車の自由席にお乗りいただいても問題ございません。 ※「列車発車時刻経過後に払戻をされた」ものとみなして、乗車日の翌日... 詳細表示
予約した区間の途中の駅で出場することはできますが、出場された駅から先の区間についてはご利用および払戻はできませんのでご注意ください。 ※行程の途中で新幹線改札口から出場される場合は、出場される駅で区切ってご予約ください。 (例)行程が「東京~(ひかり号)~静岡 ~(こだま号)~掛川」の場合 ・静岡で... 詳細表示
交通系ICカードでの乗車方法をご案内します。 1. ブラウザ・EXアプリにて予約します。(※1) この際、乗車用ICカードに「交通系ICカード」を指定してください。(※2) 2. 乗車される新幹線駅の自動改札機に、交通系ICカードをタッチします。 3. 自動改札機から出力される「EXご利用票(座席のご... 詳細表示
61件中 11 - 20 件を表示