9件中 1 - 9 件を表示
列車を検索したときに、求めている列車(行程)が表示されません。
[発時刻検索]ならびに[着時刻検索]にて列車(行程)を検索した場合、お客様がご要望の列車(行程)が表示されない場合がございます。 その場合は、お手数をおかけしますが、[列車名指定検索]を使用してお買い求めください。 詳細表示
会員本人1名での予約なのに、予約の画面に「きっぷをお受け取りください」と表...
予約の画面に「きっぷをお受け取りください」と表示された場合は、以下の理由が考えられます。 1. 交通系ICカードを「スマートEX」に未登録 ・乗車前までに、交通系ICカードを「スマートEX」に登録いただければ、交通系ICカードでご乗車いただけます。 交通系ICカードの登録方法はこちら 交通系I... 詳細表示
予約時に「OK 予約する(購入)」を選択後に、クレジットカード会社からのワ...
クレジットカードのワンタイムパスワードが届かない場合、当社で詳細を確認することができません。ご了承ください。 お持ちのクレジットカード会社にお問い合わせください。 詳細表示
指定席を発売中の列車を選んだにも関わらず、指定席を購入できません。
乗継行程の場合に、「全車自由席」「普通車全車自由席」の列車が含まれると、全行程で指定席を購入することができない場合がございます。 発駅・着駅などの条件を設定する画面で「乗継時のこだま・つばめは自由席利用」にチェックを入れて再検索をしていただくと、購入が可能です。 (例1)全車自由席(全号車自由席)の列... 詳細表示
S Workシート・S Work Pシートの予約ができない場合の対処方法を...
乗車日2024年5月22日から、S Workシート・S Work Pシートの予約操作方法を変更しております。 予約方法はこちらをご確認ください。 詳細表示
空席表示が「○」となっている列車を選択しても購入の場面で満席となってしまい...
空席の状況は都度変わりますので、混雑している列車などは列車選択時に「〇」表記でも購入のタイミングにおいては満席となる場合がございます。 その際は、他の列車にて指定席の予約をお願いいたします。 詳細表示
【1年前予約】1年前~1ヵ月より前の列車を予約しようとしましたが満席でした...
1年前~1ヵ月より前の期間に予約できる席数には限りがあるため、1ヵ月前の日の10時より発売となる座席のご用意もあります。 また、予約済みの座席でも変更や取消しになることがあり、空席の状況は都度変わる場合があります。 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)の認証に失敗した場合の対処方法を教えてください。
認証に失敗した場合、以下の原因が考えられます。 ・ご利用のクレジットカードが本人認証サービス(3Dセキュア)非対応(※1) ・本人認証サービス(3Dセキュア)の利用設定を未実施(※1) ・セキュリティコードが不明(※2) ※1 本人認証サービス(3Dセキュア)の対応可否や登録方法については、クレジット... 詳細表示
予約の決済ができない場合の原因と対処方法をご案内します。 1. 決済用クレジットカードのカード番号、有効期限が相違している クレジットカードの情報をご確認下さい。 決済用クレジットカードの登録変更についてはお客様情報の変更をご確認ください。 2. 決済用クレジットカードの限度額を超えている ... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示