7件中 1 - 7 件を表示
EXアプリをダウンロードしたがログインできない場合の対処方法を教えてください。
EXアプリにログインできない場合の原因と対処方法をご案内します。 1. 会員IDやパスワードが誤っている ブラウザでのログイン時に使用する会員IDとパスワードが一致しているかをご確認ください。 2. ご利用のサービス・会員:「スマートEX」を選択していない 会員IDとパスワードを入力後、[ログイン]を... 詳細表示
EXアプリを利用していたら、いきなり画面が落ちてしまうのですが。
スマートフォンの一部機種では、スマートフォン端末の仕様やご利用状況等により、アプリがご利用いただけない場合があります。アプリがご利用いただけない場合は、ウェブ版の予約サイトをご利用ください。 なお、アプリを使用されている場合、JR東海の承認を得ず独自に開発・製作されたスマホ端末用ソフトウェアを使用してい... 詳細表示
EXアプリの特徴およびウェブ版の予約サイトとの違いはどのようなところにあり...
EXアプリの特徴は以下の通りです。 1. シンプルな予約画面と快適な操作感 ・ご利用頻度の高い機能(新規予約、予約確認、変更等)をスムーズにお使いただけます。 2. スピーディなログイン ・指紋認証や顔認証を利用して、スピーディにログインできます。 (顔認証はiOS版の対応機種のみご利用可能) ... 詳細表示
スマートEX会員様向けに「EXアプリ」をご用意しています。 「EXアプリ」はスマートEXの主な機能(予約・確認・払戻等)をシンプルな画面でスピーディにご利用いただける公式アプリです。 アプリの機能詳細やダウンロードはこちら なお、スマートEXに関するサービスについてJR東海の承諾を得ず独自に開発・製... 詳細表示
ウェブ版の予約サイトにおける予約や変更等は、EXアプリに反映されますか?
ウェブ版の予約サイトにおける予約等とEXアプリでの予約等は、相互に反映されます。 お預かりしている予約は、ウェブ版の予約サイト上の[予約確認/変更/払戻]またはEXアプリの[予約済み一覧]からご確認いただけます。 詳細表示
EXアプリをダウンロードしたのですが、東海道・山陽新幹線に遅延が発生してい...
EXアプリでプッシュ通知による遅延情報等のお知らせが届かない場合は、以下をご確認ください。 1. お客様のダウンロードしたアプリが最新のものであること 最新でない場合は、EXアプリを起動し最新版にアップデートしていただくか、こちらから最新版をダウンロードしてください。 2. EXアプリからの通知... 詳細表示
EXアプリで予約した会員様に、予約した列車の遅れをお知らせする機能です。 通知のタイミングや、通知する遅延時分を選択いただけます。 ※九州区間を発駅とする予約は対象外となります。 ※自由席は対象外となります。 ※プッシュ通知のタイミングは所定の発車時刻の15分前、30分前、60分前(デフォルト... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示