6件中 1 - 6 件を表示
複数名で予約した場合の会員以外(同行者)の乗車方法を教えてください。
複数名で予約した場合の会員以外(同行者)の乗車方法をご案内します。 会員以外(同行者)のお客様は、「交通系ICカード」または「きっぷ」で乗車できます。 【交通系ICカードで乗車する場合】 1. ブラウザ・EXアプリにて予約をします。(※1) この際、乗車用ICカードに「交通系ICカード」を指... 詳細表示
新幹線直接口のない駅から入場し、スマートEXを利用して新幹線に乗車するには...
在来線の改札口からのみ新幹線改札口にお越しいただける(新幹線直接口のない)駅から新幹線に乗車する場合は、以下の方法でご利用ください。 ※新幹線改札口から在来線コンコースを通過して、在来線の改札口から出場する場合も同じです。 ・交通系ICカードをお持ちの場合 事前に交通系ICカードをスマートEXに登録... 詳細表示
受取コードできっぷを受け取って乗車する方法を教えてください。
受取コードできっぷを受け取って乗車する方法をご案内します。 【乗車手順】 1. 受取コードをスマートフォンに表示 受取コードの表示方法はこちらをご確認ください。 2. 新幹線各駅の指定席券売機、受取専用機できっぷを発券 券売機、専用機の操作方法はこちらをご確認ください。 3. 発券したきっぷで... 詳細表示
予約した新幹線(きっぷ)から在来線(きっぷ)へ乗継はできますか?
乗継できます。 新幹線乗換口の改札機に新幹線の「きっぷ」と在来線の「きっぷ」を2枚重ねて出場してください。 ※スマートEXの「きっぷ」のみでは、通過できません。 詳細表示
在来線(きっぷ)から予約した新幹線(きっぷ)へ乗継はできますか?
乗継できます。 新幹線乗換口の改札機に新幹線の「きっぷ」と在来線の「きっぷ」を2枚重ねて入場してください。 詳細表示
スマートEXの商品のきっぷを、受取後に紛失した場合は、どうすればいいですか?
スマートEXの商品をきっぷとして受取後に紛失された場合の取扱いは、乗車前(東海道・山陽・九州新幹線改札入場前)と乗車中(東海道・山陽・九州新幹線改札入場後)では、取扱いが異なります。 【乗車前(東海道・山陽・九州新幹線改札入場前)の取扱い】 ・スマートEXの商品のきっぷを紛失されたことを係員にご申告い... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示