ご質問に当てはまる回答を選択いただくことにより、お客さまの状態や、ご要望に適したお手続きや操作方法をご案内します。 現在の状況をお選びください。 詳細表示
ご質問に当てはまる回答を選択いただくことにより、お客さまの状態や、ご要望に適したお手続きや操作方法をご案内します。 ご予約の種類をお選びください。 詳細表示
予約していた列車に乗り遅れた場合、他の列車に乗車できますか?
早特商品や一部の旅行商品を除き、ご予約いただいていた列車と同一日出発・同一区間であれば、後続列車の自由席にご乗車いただけます。 早特商品や旅行商品の場合は、Q:早特商品や旅行商品で予約していた列車に乗り遅れた場合、他の列車に乗車できますか?をご確認ください。 詳細表示
スマートEXに登録した交通系ICカードで新幹線自動改札機を通過できませんでした。
下記の事項をご確認ください。 ・登録している交通系ICカードと一致していますか ? 「スマートEX」にご登録の交通系ICカードとお持ちの交通系ICカード裏面に記載されている番号が一致しているかご確認ください。 一致していない場合は、「スマートEX」の予約サイトのログイン後画面から、お客様情報を変更してく... 詳細表示
早特商品や旅行商品で予約していた列車に乗り遅れた場合、他の列車に乗車できますか?
早特商品や旅行商品で予約した列車に乗り遅れた場合、自由席含め他の列車に乗車できません。ご了承ください。他の列車に乗車する場合、改めてきっぷのご購入が必要です。 ※EX早特1に関しましては、予約された乗車日当日であれば、どの列車の自由席にお乗りいただいても問題ございません。 ※「列車発車時刻経過後に払戻をされた... 詳細表示
下記の事項をご確認ください。 【指定席券売機等できっぷを受け取る際に、スマートEXに登録した「交通系ICカード」を挿入していませんか ?】 きっぷの受取には、「受取コード(※)」が必要です。交通系ICカードでは「きっぷ」は受け取れません。 (※)「受取コード」は、きっぷ受取に必要な「QRコード」およ... 詳細表示
登録した交通系ICカードを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
スマートEXで登録した交通系ICカードをお持ちでない場合は、「受取コード(※)」を発行して「きっぷ」を受け取りご乗車ください。 受取の際は、「受取コード」の他にスマートEXログイン時のパスワード(4~8桁の英数記号)が必要です。 ※予約完了画面や予約内容の確認メールでは、一切ご乗車ができません。 (※)... 詳細表示
これまでスマートEXに登録し、利用していたモバイルSuicaで新幹線自動改...
モバイルSuica電話機の機種変更をされていませんか? 機種変更した場合、モバイルSuicaのSuica ID番号(JEから始まる17桁の英数字)が変更される場合がありますので、モバイルSuicaの画面でSuica ID番号を確認のうえ、「スマートEX」の予約サイトのログイン後画面から新しいSuica ID番号... 詳細表示
ご質問に当てはまる回答を選択いただくことにより、お客さまの状態や、ご要望に適したお手続きや操作方法をご案内します。 現在の状況をお選びください。 詳細表示
【その他の遅延】JRの他の新幹線や在来線に大幅な遅延が発生し、スマートEX...
【ICカードで乗車およびきっぷ受取前】 ・予約された列車の発車前 お客様ご自身で予約列車の変更ができます。お手数ですが、変更操作をお願いいたします。 ・予約された列車の発車後 東海道・山陽・九州新幹線の駅係員にご相談ください。また、乗車日当日の列車であれば、どの列車の自由席でも、ご乗車いただけます。 ... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示