認証コードや決済エラー、設定方法、設定状況の確認等、本人認証サービス(3Dセキュア)に関するお問い合わせは、お客様がご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。
※SMBCファイナンスサービス株式会社発行の「JR東海エクスプレス・カード」は、2023年11月より、三井住友カード株式会社が発行する新しい「JR東海エクスプレス・カード」へ切替発行されております。お手元に三井住友カード株式会社が発行する新しい「JR東海エクスプレス・カード」がない場合は、三井住友カード株式会社にお問い合わせください。
【メールアドレス起因による、本人認証サービス利用不可について】
メールアドレスには、字数や記号の使い方などの国際的な標準ルールがあり、ご登録のアドレスがそのルールの通りではないと本人認証サービス(3Dセキュア)の認証ができない場合などがございます。以下をご確認頂き、メールアドレスの変更をご検討ください。
※国際的な標準ルールとは。
インターネット技術の標準を定める団体である IETF(インターネット技術標準化委員会)によって定められたRFCと呼ばれるルールがあり、次のようなメールアドレスは、この標準ルールの通りではないとされています。
■RFC違反となる具体例
【例1】アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド(.) がある
【例2】アットマーク(@)より前で、ピリオド(..) が連続している
なお、JR東海エクスプレス予約カスタマーセンター・J-WESTカードエクスプレスサポートダイヤル・JR九州エクスプレス予約カスタマーセンターでは、本人認証サービス(3Dセキュア)に関するお問い合わせはお受けできません。